Archive for 18 April 2005

18 April

花便り(11)4月の花木3種

1.シジミバナ(バラ科シモツケ属)Spiraea prunifolia
遠目にはユキヤナギに似ているが八重。八重の花では最小の部類。中央がへこんでいるので、漢名は笑靨花(しょうようか)。古く中国から渡来。和名は18世紀の「和漢三才図会」にその小さな花が「蜆の肉の如し」とあるのに基づく。
null

2.カリン(バラ科ボケ属)Chaenomeles cinensis
これも中国原産。平安時代にすでに渡来と。雄花と両性花が混在。花の直径約3cm。秋に大きな実がなるが堅くて渋いので食べられない。果実酒、ジャム、ゼリーにする。陰干ししたものを咳止めにする。
null

3.月桂樹(クスノキ科ゲッケイジュ属)Laurus nobilis
地中海沿岸原産。雌雄異株。写真は雄花。日本には雌株は少ない。葉はbay leafと呼ばれ、カレー、シチュー、スープのスパイスにする。日本では月の中でウサギが餅つきをすると見立てたが、中国では巨大な桂(モクセイ)を切る男に見立てた。明治時代にこの木が導入されたときに、香りの連想からこの字を当てたとされる。従ってモクセイとは関係がない。古代ギリシャでは、森へのレースで折り取った枝を勝利の冠にした。
null

 外国旅行のため約10日間お休み。
16:19:07 | archivelago | | TrackBacks